共有されたGoogleドキュメントがあるフォルダ(グーグルドライブ)を開きたい時

全てのデバイスから同じファイルを見ることができるクラウドストレージサービス「Googleドライブ」。

GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシート、Googleスライドなど、仕事でURL共有する事があるかと思います。
それらの共有されたファイルは全て「Googleドライブ」に保存されています。

例えば、同じGoogleドライブにある別のファイルを開きたい時、その場所を一から開くのは少し手間が掛かります。そんな時に最短ルートでそのGoogleドライブのフォルダをブラウザ上で開く方法をご紹介します。

Googleドライブの保存先

共有されたGoogleドキュメントを開きます。

ドキュメントのタイトルの横にあるフォルダキーをクリックします。
※共有のGoogleドライブ(フォルダ)内におかれたファイルでない場合はフォルダーキーは表示されません。

Googleドライブのフォルダが表示されます。
赤枠部分をクリックし、フォルダを開きます。

フォルダが開きました。

フォルダのURLを保存しておけば簡単にフォルダを開くことが出来すのでおススメです。

関連リンク

この記事を書いた人
Namiki

株式会社グロウニッチスタッフの並木です。好きな食べ物は梅干しです。

関連記事

無料で学べるgoogle デジタルワークショップ
こんにちは。グロウニッチの並木です。 ブログ初心者ですが、これから頑張ってブログを書いていきたいと思います! さてブログタイトルにもなっている【Googleデジタルワークショップ】というものをご存知でしょうか。 デジタルワークショップとは、Googleが提供するオンラインマーケティングを学習できるツールのことです。 メリット……
情報整理を劇的に効率化!NotebookLMで業務をスムーズに
日々の業務で、大量のデータや資料の中から本当に必要な情報を探すのに時間がかかっていませんか? 会議資料、調査レポート、顧客データ、研究論文など、情報が溢れる現代のビジネス環境では、適切な情報整理と活用が生産性向上の鍵を握ります。しかし、手作業での情報整理には限界があり、リサーチやレポート作成に多くの時間を費やしてしまうことも少なくありません。 ……
Google Hangouts Meet の無料版がスタート
ビデオ会議ツール「Google Hangouts Meet」の無料版がいよいよスタートしました。以下アドレスから参加できます。 https://meet.google.com/ 2020年4月29日付けのGoogle Japan Blogによると、以下の通りのようです。 本日 Google は、エンタープライズ グレードのビデオ会議ツー……
Gsuite の管理画面・コンソールってどこにあるの?
Gsuiteの管理画面、コンソールはどこにあるの?と、Gsuiteを契約しているのに知らない方、忘れてしまった方もいらっしゃると思います。その場合は、アドレスバーにこう入力しましょう。 admin.google.com これでOKです。※2020年現在 ただし、「特権管理者」でないと以下のような画面にいけません。 特……