GA4(Googleアナリティクス4)の設定方法

GA4(Googleアナリティクス4)を利用することによってWebサイトにどんなユーザーが訪れているのか、サイトへのアクセスに関するさまざまなデータについて詳しく分析することができます。

ここでは、GA4の設定方法について、Googleアカウントを作成するところからご紹介します。

※ Googleアナリティクスのアカウントを作成するには、事前にGoogleアカウントを準備しておく必要があります。

GA4(Googleアナリティクス4)の設定方法

Google アナリティクスへアクセスし、「測定を開始」のボタンをクリックします。

アカウントの作成

アカウント名の登録

アカウント名(半角)を入力し、「次へ」をクリックします。会社名など、分かりやすい名前を付けます。
アカウント名はあとから変更することも可能です。

アカウントのデータ共有設定

Googleアナリティクスで収集したデータを、その他の目的でもGoogleと共有するかどうかを指定できます。
すでにチェックが付いている項目は、推奨されている項目です。不要な項目はチェックボックスを外します。
この設定はあとから変更が可能です。

プロパティの作成

プロパティ名(サイトの名称)を入力し、レポートのタイムゾーン・通貨をプルダウンメニューから「日本」を選択します。

ビジネスの説明

サイトの業種、ビジネスの規模を選択します。

ビジネス目標を選択する

Googleアナリティクスを利用したい目的を選択します。

Googleアナリティクス利用規約に同意する

利用規約がポップアップで表示されます。
プルダウンメニューから日本語の利用規約を選択します。

内容に問題がなければ、「Googleアナリティクス利用規約」と「Googleとのデータ共有に適用される追加条項」の2か所にチェックを入れ、「同意する」ボタンをクリックします。

データの収集

データを収集したいプラットフォームを選択します。
ここでは「ウェブ」を選択します。

データストリームの設定

「ウェブサイトのURL」に計測したいサイトのURLを入力し、ストリーム名を入力したら「ストリームを作成」をクリックします。
ストリーム名はサイトの名前などわかりやすい名前を入力します。

「ウェブストリームの詳細」が表示されればGoogleアナリティクスアカウントとプロパティの作成は完了です。

Googleアナリティクスのタグを確認する方法

アカウントを作成した直後は自動でタグが表示されます。

「手動でインストールする」をクリックし、Googleタグを表示させます。

以下の赤枠部分がタグです。

タグをコピーする場合は下図の赤矢印のボタンをクリックすると簡単にコピーが出来ます。
こちらのタグをウェブサイトのすべてのページのコード( 要素の直後)に設置し、それが読み込まれることでGoogle Analyticsでアクセス解析ができるようになります。

後からタグを確認する場合

Google Analyticsへ再度アクセスした際は以下の方法でタグを確認できます。

サイトにアクセスしたら画面左下の「管理」をクリックします。

プロパティの下の 「データストリーム」をクリックします。

設定したデータストリームが表示されるので、該当するサイトのデータストリームを選択します。

「タグの実装手順を表示する」をクリックします。

先ほどのGoogleタグが表示されます。

この記事を書いた人
Namiki

株式会社グロウニッチスタッフの並木です。好きな食べ物は梅干しです。

関連記事

ビジネスで使えるビデオ会議ツール「Hangouts Meet」
こんにちは。グロウニッチスタッフの並木です! 今回はG suiteのアプリケーション「Hangouts Meet」について紹介します! ハングアウト Meet とは 「Hangouts Meet」は、無料でビデオ会議ができるツールです。Googleが提供するビデオ通話サービスで 、ビジネス向けサービス「G Suite」のアカウ……
PCブラウザでGmailアカウントを追加する方法
こんにちは。グロウニッチスタッフの並木です(^^) 以前Gmailアプリに複数のアカウントを追加する方法を紹介しましたが、今回はブラウザに複数のGoogleアカウントを追加して使う方法を紹介します! ブラウザでGmailへアクセス PCからGoogle にアクセスし、Gmailを開きます。 右上のアイコンをクリックしま……
ドライブファイルストリームでGsuiteを便利に
こんにちは、昨年、一昨年と腰痛に悩まされて、2020年は腰痛に悩まされない事をKPIとして設定しているみやもとです。 今日はうちの会社で使っていて、とても便利なツールをご紹介します。その名は、ドライブファイルストリーム(Drive File Stream)。名前からして凄そうですよね? ちなみにですが、これを使うにはGsuiteアカウント(月額……
Google Analytics 4(GA4)- UAとの変更点・基本的な設定方法 -
ユニバーサル アナリティクスのサポートが終了します 2020年の10月GoogleアナリティクスはGoogleアナリティクス 4 プロパティ(GA4)として、大幅にアップデートされました。Googleは「ユニバーサルアナリティクス(UA)」のサポートを2023年7月1日をもって終了することを発表しているため、今後のサイトのデータ分析にはGA4の導入が……