Gmailで未読メール一覧を表示させたい時

テレワークが普及してGoogle Workspaceを利用される方も周りで増えています。有料でなくてもGmail自体は無料でも使えるので、そちらをよく使っている方は多いのではないでしょうか?

Gmailは、セキュリティが厳しく、スパムを大量にブロックしてくれますが、広告や不要な通知メールが溜まってしまう事もあります。未読は通知の数字が付いてしまうので、一気に整理したい事もあります。

未読が数千通も!

でも、未読のメールだけを表示させるボタンがないんですね。そんな時は、Gmail検索で以下を入力すると一覧表示されます。

is:unread

is:unread 、そう unread(未読)で引き出せばいいんです。

未読メールだけの一覧が表示されたら一括チェックして、「既読にする」を選択すれば完了です。

この記事を書いた人
宮本 和明

グロウニッチ代表。Web制作やマーケティングのディレクションを担当しています。

関連記事

ユニバーサルアナリティクス(UA)サポート終了前にバックアップを
Googleは「ユニバーサルアナリティクス(UA)」について、2023年7月1日をもってデータ計測が停止となることを発表しています。UAのデータはいつまで閲覧可能なのか、事前にやっておいた方が良いバックアップについてお伝えします。 今後の流れ 無償版の今後のアナリティクスについて、下記のスケジュールになっています。 2023年7月1日ま……
Google Workspace(旧:G Suite) でユーザーにパスワード変更を直接させないようにする方法
Google Workspace(旧:G Suite) は、原則、個々のユーザーがそれぞれパスワードを変更できる設計になっています。パスワードを忘れても管理者がリセットする事はできますので、各々がとりあえず管理してもらう流れがシンプルな運営になります。 ただし、パスワードを統一して管理したい会社もあると思います。つまり、社員(ユーザー)に勝手にパスワ……
産休前の在宅ワーク
こんにちは、 グロウニッチスタッフの並木です(^^) 私事で恐縮ですが、現在妊娠9か月に入り、この度産休に入らせて頂くことになりました。体調不良により急にお休みを頂いたり、勤務時間を短縮していただいたり、、迷惑をかけてしまいましたが、お蔭様で無事に産休に入ることができ本当に感謝です><今回は妊娠中の在宅勤務の日々についてお話したいと思います。 ……
Google Hangouts Meet の無料版がスタート
ビデオ会議ツール「Google Hangouts Meet」の無料版がいよいよスタートしました。以下アドレスから参加できます。 https://meet.google.com/ 2020年4月29日付けのGoogle Japan Blogによると、以下の通りのようです。 本日 Google は、エンタープライズ グレードのビデオ会議ツー……